α7RⅢ(ILCE-7RM3)の特徴って?
本機は、35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサーExmor R(エクスモアアール)を搭載し、有効約4240万画素ならではの解像力と、低感度時約15ストップ※1 の広いダイナミックレンジや最高ISO32000(拡張102400)※2 まで拡大した感度特性を備え、高い解像感と低ノイズ、広いダイナミックレンジを両立しています。
また、α7シリーズとして初めて独自のAFシステム4Dフォーカスに対応し、AF/AE※3 追従 最高約10コマ/秒※4 の高速連写を実現します。
プロフェッショナルやハイアマチュアの高いレベルの撮影要求に応え、動きの感じられるポートレートをはじめ、精緻な風景描写や飛び立つ野鳥を捉えるなど、高画質・高速性能を生かして幅広いシーンでその威力を発揮します。
また、プロフェッショナルの求める信頼性や操作性においても、十分に応えることのできるカメラです。
※1:ソニー測定条件 (静止画時)
※2:静止画の拡張感度設定時
※3:AF:オートフォーカス、AE:自動露出制御
※4:連続撮影モード「Hi+」時に最高約10コマ/秒、 連続撮影モード「Hi」時に最高約8コマ/秒の高速連写が可能です。撮影設定によって最高連写速度が異なります。
また、装着レンズによってソフトウェアのアップデートが必要になる場合があります。互換情報詳細については、発売日以降にサポートサイトをご覧ください。
α7R III(ILCE-7RM3)の進化点って?
『α7R III』は、新世代のBIONZ XとフロントエンドLSIを採用して、イメージセンサーからの読出し速度は従来機比※5 約2倍に、画像処理速度も従来機比※6 約1.8倍に高速化し、α7Rシリーズの持つ解像力に、大幅に向上した高速性能を兼ね備えてます。
また、イメージセンサーの裏面照射型構造と銅配線の特性を生かし、大量の位相差情報を高速に読み出すとともにBIONZ XとフロントエンドLSIで高速処理を実現しました。
さらに進化したAFアルゴリズムを搭載することにより、動体追従性能も従来機比※5 約2倍に向上、低輝度時のAF速度は最大2倍※5 に高速化しています。
瞳AF機能の追従性能も約2倍※5 に向上し、広いAFエリアで被写体の動きにあわせて高精度にピントを合わせ続けます。
メカシャッター時、サイレント撮影時※7、どちらにおいても最高約10コマ/秒※4 のAF/AE※3追従高速連写が可能。
さらに、世界最高※8 5.5段※9 の補正効果のある光学式5軸ボディ内手ブレ補正機能、画素加算のない全画素読み出しによる高解像度4K動画※10の本体内記録とαとして初めて4K HDR(ハイダイナミックレンジ)※10 に対応するなど、充実した静止画・動画撮影機能を小型ボディに凝縮しています。
さらに、同時記録やリレー記録に対応する2つのメディアスロット(スロット1はUHS-II対応)、従来機比※11 約2.2倍の高容量バッテリー、高速データ転送が可能なSuperSpeed USB (USB 3.1 Gen 1)対応のUSB Type-C™端子やスタジオのフラッシュに接続するシンクロターミナルなどを搭載し、Wi-Fi経由のFTP転送にも対応することで、プロフェッショナルの撮影現場で求められる高い信頼性や操作性にも応えます。
※5:現行機種:α7R II との比較
※6:現行機種:α7R II に搭載しているBIONZ Xとの比較
※7:サイレント撮影:入、電子音:切 のときに有効です。
※8:35mmフルサイズセンサー搭載デジタルカメラとして。2017年10月広報発表時点。ソニー調べ
※9:CIPA規格準拠、Pitch/Yaw方向、Planar T* FE 50mm F1.4 ZA装着時、長秒時ノイズリダクションオフ時
※10:QFHD:3840×2160。HDR(HLG)映像をテレビで表示する場合は、HDR(HLG)対応ソニー製テレビと本機をUSB接続しご覧ください。
※11:現行機種:α7R II に同梱のWシリーズバッテリー NP-FW50との比較
α7R IIから画質は進化したの?
【静止画について】
画像処理システムの刷新により、全感度域で低ノイズ化と更なる広いダイナミックレンジも実現しました。
ディテールリプロダクション技術とエリア分割ノイズリダクションもさらに進化し、中感度域において約1段ノイズを低減しました。
Exmor R CMOSセンサーの性能を最大限引き出すことにより、広い感度域で高解像と低ノイズを両立させ質感表現を高めると共に、人物撮影においては肌色の再現性を大幅に向上させました。
【動画について】
進化した画像処理システムにより、フルサイズ領域での4K動画記録の中高感度画質が従来より大幅に向上し、より幅広いシーンでフルサイズならではの表現力そのままに4Kの高解像度で記録可能になりました。
また、Full HDについても中高感度画質が従来より大幅に向上しています。
α7R IIに対して具体的なAFの進化ポイントって?
(Wide)広い
コントラストAF枠を従来の25点から425点に多分割化し検出精度を大幅に向上させました。ピント合わせが難しいシーンでも広範囲・高密度に配置されたAFセンサーが被写体を高精度に捉えます。
(Fast)速い
高速性と追従性に優れた位相差AFと高精度なコントラストAFを併用するファストハイブリッドAFシステムがさらに進化し、α7R II比で最大2倍、AF速度を向上しています。暗いシーンでも被写体を瞬時に捉えます。
(Steadfast)追従性
イメージセンサーからの読み出し速度の高速化により連写中のAF測距・演算頻度を高め、さらにα9に搭載されている動体予測アルゴリズムを本機に最適化し搭載することで動体追従性能を7RII比約2倍向上しています。
圧縮RAW・非圧縮RAWでも10コマ連写できるか? もし遅くなるとしたらどの程度遅くなるのか?
[RAW記録方式]が[非圧縮]の場合、連続撮影の速度が遅くなります。
使用の環境や設定によりますが、非圧縮RAW設定時の連写速度は目安として、およそ9fps程度となります。また、非圧縮RAW設定時のサイレント撮影では、目安としておよそ6fps程度の連写速度となります。
ピクセルシフトマルチ撮影とは何?具体的に何がどのようにいいの?
ピクセルシフトマルチ撮影とは、本体内手振れ補正機構を高精度に制御し、イメージセンサーを正確に1画素分ずつずらし、4回撮影した画像を合成する撮影方法です。
合成後は、1つの画素がRGBすべての色情報を保有することで、モアレや偽色の少ない圧倒的解像感の画像を生成できます。
また、合成結果をRAW画像として出力することもでき、合成後のRAW現像が可能です。
建築物や文化財の撮影、商品撮影など、極めて高い解像感により質感を忠実に再現し、色モアレの発生を最小限に抑えることが必要となるプロフェッショナルのフォトグラファーの方にも最適です。
4枚の画像を撮影・合成するという仕組み上、動く被写体や光の状態が変わる状況での撮影には適しません。
ピクセルシフトマルチ撮影は、静止物の被写体、特に美術品や建築物などの撮影に効果的です。
フラッシュは10fpsの連写に連動可能か? クリップオン時、ワイヤレス時、シンクロターミナル経由 それぞれどう?
SONY製フラッシュを使う場合、シャッタースピード等カメラの設定によるが、クリップオン時で10fpsを連動可能です。
ワイヤレス時は使用されるフラッシュによって、コマ速が変動します。SONY製以外のフラッシュやシンクロターミナルを使う場合、カメラ本機の仕様としては10fps連写は可能だが、接続される機器の動作については回答できません。
デュアルスロット搭載で、α7RM3でどんなことができるか?
SDカードスロット(UHS-II対応)とSD/Memory Stickカードスロットの2つのメディアスロットを搭載し、2枚のメディア間でのリレー記録(記録メディア自動切り替え)や同時記録、RAW/JPEG・静止画/動画の振り分け記録、メディア間コピーなどが可能です。
▼記録メディア自動切換設定 (リレー記録設定)
静止画や動画の撮影中にメモリーカードの容量がいっぱいになりメモリーカードに書き込みができない場合、書き込み先をもう一方のスロットに自動で切り替えするように設定可能
▼静止画振り分け記録設定の細分化
[振り分け(JPEG/RAW)]に加えて、[振り分け(RAW/JPEG)]が追加。
[振り分け(RAW/JPEG)]に設定時は優先記録メディアに設定しているスロット(デフォルトではスロット1 (UHS-II対応))にRAWファイルを、もう一方にJPEGファイルを記録できます。RAWファイルと動画ファイルが同じスロットに記録されるため、容量の大きいファイルをまとめたい時に便利です。
PCリモート撮影(テザー撮影)が強化で、どんなことが出来るの?
▼静止画の保存先選択
PCリモート撮影中に、カメラ本体側にも静止画を保存できるようになりました。カメラから離れることなく、カメラ本体での画像確認や、バックアップに便利です。
▼RAW+J時のPC保存画像ファイルの選択
PC側にJPEGファイルのみを転送する設定が可能になりました。RAWファイルを転送しない分、撮影後すぐにPC側で画像の確認ができます。
新ソフトウェアシリーズ 「Imaging Edge(イメージングエッジ)」で、撮影の前工程から後工程に至るまでのワークフロー全体の支援を行うことで、創作活動の効率性や創造性を最大限支援。最初のソリューションとして、精緻な作品作りを支援する3つのアプリケーション「Remote」、「Edit」、「Viewer」が利用できます。
PC上で撮影操作ができるリモート撮影アプリケーション「Remote」を利用で撮影中のフォーカス調整など、精緻に作り込むための機能に対応しています。
ボタンのカスタマイズ性はα7RM2より向上してる?
α7RM3ではダイヤル、レリーズボタンのカスタマイズが可能となりました。
メニューから前ダイヤルと後ダイヤルの回転方向をお好みに合わせて変更可能になりました。加えてMOVIE(動画)ボタンの代わりに、より大きく押しやすいシャッターボタンを使って動画撮影の開始/停止を行うように設定変更可能になりました。
「ついに完璧なカメラを手に入れた」α7R III(ILCE-7RM3)のレビュー(評価)
ソニー商品詳細・購入ページ
デジタル一眼カメラ
α7RⅢ(ILCE-7RM3) メーカー保証内容<3年>付き
ソニーストア価格:362,868円 (税込) (2021年3月19日現在)
α7RⅢ(ILCE-7RM3)商品詳細・購入ページ
ソニーストアで一眼カメラを購入すると
メーカー直販サイトなので安心です
カメラの不備・新品不良などに対する安心感があります。
ソニーストアなら「長期保証<3年ベーシック>」が無償で提供されます
通常1年間のメーカー保証書の保証内容相当を無償で3年に延長できる「長期保証<3年ベーシック>」が添付されます。
ソニーストアなら「長期保証<ワイド>」に加入できます
ソニーストアでは、カメラの故障に加え、破損、水ぬれ、火災など、偶然な事故の際にも無料で修理が受けるられる「長期保証<ワイド>」がオススメです。
5年または3年の2つの保障期間から選択できます。
また、1年間のメーカー保証と同等の内容を、3年または5年に延長できる「長期保証<ベーシック>」もお選びいただけます。
※「長期保証<3年ベーシック>」は無償でのご提供です。その他の長期保証もキャンペーンなどにより無料となる場合があります
My Sony ID ご登録でカメラ・レンズが10%OFF
My Sony IDを新規登録すると、自動的に登録したIDにプレゼントされます。さらにMy Sony IDをお持ちの方には年2回ソニーストアの割引率クーポンがプレゼントされます。
※はじめてソニーストアで購入の方も登録すれば10%offで購入できます
αあんしんプログラム
高価なカメラ本体、高価なレンズをお持ちの方に「あんしん・快適な」ソニーストア限定のサービスです。
「購入時のレンズ長期保証3年<ワイド>無料/5年<ワイド>50%OFF」、「清掃・点検サービス最大50%OFF」、「下取りサービス価格増額」「カメラスクール割引」など、会員限定の特典が受けられます。
αオーナー向けサービスで、よりあんしん・快適なカメラライフをサポートされます。
その他のメリット
●分割クレジット手数料 0% ※手数料は予告なく変更となる場合があります
●残価設定クレジット
●下取りサービス
●製品登録でアップデートなど有益な使いこなし方法やオーナー限定のキャンペーンの情報のお届け
一眼カメラとαレンズのキャンペーン情報
現在、一眼カメラ・αレンズを購入検討の方必見のキャンペーン情報です。
見逃して「しまった!」とならないように ぜひ一度 目をとおして下さい