「1Z高価だけど本当に満足度高い」 ソニーウォークマンNW-WM1Z/NW-WM1A のはなし

ウォークマン

純正ケースって、画面を保護するだけでしょ?

キンバーの入荷が未定だったので、

しばらくアンバランスかと思ってたけど、
早々にゲットできたので、
アンバランスで聴いたのが
アルバム1枚分ちょいになってしまった。
それはそれで勿体ないような気もするが
仕方ない。1Z/1Aの売りはバランス接続だしな。

とりあえずバランス優先だが、キンバー1本しかないし200時間終わったらアンバランスもする。

http://www.alin.jp/fs/alin/c/gu-po05

これにしようかな。
ギリギリ入りそうだし。
上が空いてりゃリモコンでいいし。

ZX2をつかってます。予算的に1Aになりますが、それでも1Aは買いですかね?


ZX2の何処が不満なのかな?

気に入ってますよー

興味本位なら急ぐ必要もないと思う
ZX2でも良い音は出ているじゃないか
もしポタアンにも興味をもってしまっているなら
迷わず1Aへ

4.4mmバランス駆動で聴くつもりなら相当買い。
3.5mm4極GND分離でも結構買い。
3.5mm3極アンバランスならちょっと買い。

オススメするけども、絶対に自分の耳で確認したほうがいいよ。
俺は当時ZX2は買いだと思ったけど試聴したら手持ちのZX1の方が好みだったから買わなかった。

キャップ無くした人いたよね。
無くしそうなので買った。
よければどぞ。

型式名:NW-WM1Z
部品名1:WM-PORTキャップ
部品コード1:4-591-291-01
単価:100円(税別)

部品名2:ヘッドホンジャックキャップ(ステレオミニ)
部品コード2:4-591-290-01
単価:60円(税別)

部品名3:ヘッドホンジャックキャップ(バランス標準)
部品コード3:4-591-289-01
単価:100円(税別)


どこで注文したの?
前スレの部品注文みたいなやつ?

そうです。ソニーの部品注文画面から商品名、型式等を入力メールしたら返事が来ます。
それに部品コードが記載されてあった。


やっすw
いや、冷静になればこれでも高いくらいの部品なんだけど、なんとなくボッタクリの値段になってしまうのが当然みたいな感覚あったからなあ。

めっちゃ親切にどうもありがとう。3個ずつくらい買っとこうかなw


易いと信用できないので
きんばー辺りが2000円くらいの音がよくなるキャップを販売してほしいね


キャップってもともと予備と合わせて2つ入っていないかい?
1つは本体についてる分で
1つはUSBケーブルが入ってるところに一緒に入ってる

無くした奴はこの短期間にどっちも紛失したのかね?


それは、WMポートキャップでしょ。
イヤフォンキャップは、予備入ってないし。

この図、
結局アンバランスのGND分離どうなのさ?
俺も間違えてると思うけど、実際WM1のジャックのピンアサインはどうなってんだろ。


そのピンアサイン画像は間違ってますな。
WM1Zですが、Just earの3.5mm 4極GND分離ケーブルでちゃんと音出てるので
ピンアサインは先端から L+ R+ L- R-なはずなんだよね。

無酸素銅の4.4mm5極プラグ予約受付してる!
それを横目に3.5mmの4極プラグを。。。

ZX2はL+, R+, R-, L-みたいです。
恐らくWM1も同じはずですのでこの配線で手持ちのイヤホンは4極に交換して
5極が届けば変換プラグを作るしかない。


ZX2は先端からL+/R+/L-/R-だよ

http://kawaya.com/dsc.html
これは入りそうだな。
Porter好きな人は好きそう。


WM1シリーズは連レスする程興奮するモデルってことだな

そんな君にバンナイズのケースをお勧めしよう
買えばダサすぎて熱も冷め連レスしなくなるぞ


これってバンナイズっぽくないか?
腰につけてる画像がまさにそのもの。

この手の質感とデザインは本当ダサいよね
porterだったらtankerが良い


実際に腰につけるようなやつはいないだろ?
全部バンナイズクオリティになってしまう。

俺はPORTER自体あんまりなんだが、
PORTER好きにどうかなと思ったんだが違うか。

本当にいいケースがない。


純正ケースで良いんじゃない
手持ちでお気に入りのポーチや鞄あるからそこに入れてる

ZX1のときのような
「宇宙と一体化した~」
的な名レビューはまだ来ないな。

いきなり宇宙行っちゃったからなあ。
その先どんな表現が残っているだろうか

1Z持ちだけど、昨日初めて1A触ったら軽くて驚いた。
Z1RもN3も自然な癖が無い音質がテーマなのかな。
思ってたよりZ1R大きいが軽かった。

バランス接続で宇宙と一体化しているという呪縛から解き放たれ新たな世界が現れた

ZX1 ZX2 1Z持ちだけどZX2のアンバランスは
なかなか良いと思うよ。
バランス接続使うなら1Aへ買い換えはコスパいいし
ポタアンも要らないから良いと思う。
イヤホンでアンバランスなら1ZはZX2越えてると思うが、
1AならZX2でもアンバランスの音質は余り差が無い気が。
イヤホンをSONY製意外使ってるなら何ともいえないが。

1Zだけどバランスでは音飛びしなかったけど
アンバランスでたまに音飛び発生するね

ソースダイレクト 24ビット 16ビットともなったわ


一度ちゃんと電源を落としてから入れ直してもダメ?

バランスでは180時間鳴らしてみたけど音飛びは無かった
一度も電源は切ってない
で、アンバランスもちょっと試してみようと30分ぐらい聴いてるがそのうち5回ぐらい音飛びがあった
一度電源落としてみるわ


電源を落としたら音飛びは無くなった
ありがとう

音飛びしている時はタッチパネルの反応が固まった感じがたまにしてました
OS改善するまではバランス、アンバランス切替するときは一回電源切ってからですね

1Z買ってやっぱ1Aにしておきゃよかったって人いる?

あるとすれば、重すぎて運用しんどいくらいじゃね?音質に関しては文句言ってる人いないよね。
逆に、1Aバランス駆動で満足の人は多いね。試聴の際のエージングが足りてないから実際に使用した方が音が良いって感じかな?

持ち運びだけ不安だったけど鞄運用で全く問題なかった
リモコン便利すぎる

1Z高価だけど本当に満足度高い

ソニー直販 ソニーストア

ナチュラルでアコースティックな領域まで再現する無酸素銅切削筐体モデル
NW-WM1Z
ストア価格:299,880円+税 (2017/06/24現在)

ソニーストアの納期と価格を見る


後悔はまったくないけど、1Aのクール目の音をこの曲では試してみたいと感じることはよくあるよ。
まあでもそれは1A買ってても同じように1Zの音ではどうなるだろうって思うだろうね。

重量に関してはこのずっしり感が最高って思ってるから、1Aの軽さは嫌だなあ。


試聴して1Aと1Zは全く別物だと感じた
もし1Zの音より感動できるポータブルがこの先現れたらまた買うだけ
暫くはないだろうね

最近休みの日は1A聴きながら1A入れる良いケースないか探しながら都内を散歩してる。

1Z、エージング100時間経過くらいからかなり音が化けてきたような気がするんだけど、皆さんどう?
今おまかせチャンネルで音楽流してるんだけど、どれもすごく心地良い。

この前ソニストで試聴して1ZのバランスにやられてしまったDP-X1持ちです
透明感を保ちつつ濃厚な音が使いなれたイヤホンから出てきてビックリしました、
予算的には1Aしかムリなんですがバランスなら差は余り無いという言葉を信じて
突撃しちゃっても良さそうですか?
バランスケーブルが固定されてて1Aの場所まで届かなかったので1Aのバランスが
聴けなかったのが気掛かりで…
1Zに行くなら夏まで待たないと買えないし、あの音が耳から離れずに早く欲しいし
1A買ってコレジャナイってなったら立ち直れない

言えば試させてくれるしやすい買い物じゃないんだから視聴いけばいいよ

言ってるように、ソニストは大抵の頼みは聞いてくれるから言って試させてもらうのが一番だよ。

レスありがとうございます
店員さんに聞いたら、バランスケーブルが1Zに繋がっている分しか無い
ので距離的に届きませんと言われ、仕方なく1Zを聴いてしまったのです

今分割24回金利0%でしょ
好きなの買えるんじゃない

ローンは他の物が欲しくなった時に辛くなるので避けています

試聴してから買うな待てなきゃ買えばいいし満足出来なかったら1A使いながら1Zの資金貯めれば?

30万ぽんと出せない奴が無理して買わなくていいんじゃないかな
他に入りようがあって、追加で数万使いそうだし

ハイレゾとローレゾの曲の切り替えでノイズでるのは仕様だよなぁ

俺もなる
仕様ぽいね。

1Zが気持ちよすぎて、
嫌なことも全部忘れられそう…。

分割払いの支払いとかね(吐血)

みんなやっぱりイヤホン多いね
どうしても耳の中に入れるのが気持ち悪くてヘッドホンです

すごくよくわかる。なんかイヤホン苦手なんだよ。鞄の3分の1持ってかれるけどヘッドホン携帯してるwww

Z1Rシャレにならんぞ
高いけど絶対に後悔しない
1Zなら特におすすめするわ
もちろん1Aでも

バランス接続できるヘッドホンとイヤホンがない。
Z1Rはどんなふうにしゃれにならんの?
SE846とZ1Rのどっち買おうか迷ってる。
1Aは注文したけどまだ届いてない。

今の環境は家と外で1Zキンバーedition8なんで
家用にZ1R買おうかなー

Z1Rを持ち出すのは、
なかなかハードルが高そうだ。

今z7買おうか悩んでるw

今回に合わせてZ7とキンバー買ったけど満足度高いよ!
買っちゃえ買っちゃえ

満足度高い!って言うんなら買っちゃおうかなw
一回eイヤで1A・アンバランスのz7で聞いて自分的には良かったんだけどキンバーも一緒に買えば更に良くなるかな?って迷ってたんだ。
イヤホンはSE846+キンバーバランスで聞いてるんだけどヘッドホンも欲しくなって来たんよw

AとZ両方とも視聴したけど、わりと音の感じ違うよね。
まあZの濃い音のほうがどちらかと言えば好みなんだけど予算の関係で迷いなくA選んだんだけどね

悩んでる人は要試聴だと思う


1Aでもキンバーでバランス駆動で実際に外で使いだすと、試聴とはかなり違う音に感じる。

1Zみたいな艶っぽさは出ない。その分ノリは良い。アンバランスに比べるとバランス駆動の方が少し濃い。音圧が結構ある。

最初の試聴した時に比べ低音はモリモリ出てくる。中音域やボーカルは意外と落ち着いた感じ。女性ボーカルは綺麗。高音は少し伸びて音場も広くなる。

まじかΣ(・□・;)
けど多少の音の艶っぽさはイヤホン、ヘッドホンの方で好みの機種選べばいいし、
普段聞いてる曲はJpopとか軽いのが多いから結果的にAでよかったのかもしれないw
ソニー直販 ソニーストア

温かみのある音質まで再現するアルミ切削筐体モデル
NW-WM1A
ストア価格:119,880円+税 (2017/06/24現在)

ソニーストアの納期と価格を見る

アンバランスが60mmW
バランスが250mmW
だいぶ出力が違うけど、
出力が大きい→余裕を持って駆動できる→バランス接続の音のグレードが高くなるってことでOK?

実質電圧が2倍。電圧が高いほどノイズの影響を受けにくい。左右の干渉が少ないのでより繊細な音が聴こえる。
出力も高いのでより出力を必要とするイヤホンやヘッドホンも使える。そのようなヘッドホンの方がノイズが目立たない。

両方聞いて1A買って1Z買っときゃよかったって思ってる人いるの?
経済的なあれならしょうがないけど。
俺はどっちも候補で凄く迷って1Aにしたけど1Aで良かったと思ってる。
両機とも同じ値段で売ってたとして迷ってもいいぐらい性格違うと思う。


ぶっちゃけ、A買った後にZにすればと後悔してる人は少数かと思う。
価格差が1.2倍とかならまだしも実質2倍だしなwww

自分もオーディオ沼に片足突っ込んでいて、一般人からしたらドン引きな10万の
DAP(WM1A)喜んで買っちゃうような人種だから一般的なこと言えないけど、30万
出せる人と10万が限界な人は明確にオーディオに対する投資のランクが違うと思うよw


総合力では1Zの方がかなり上だけど、部分的には1Aの方が良く感じる部分もある。イヤホンやヘッドホンの特徴を素直に出すのは1Aの最大の武器だと思う。アッサリだけど出汁が効いてるから素材の美味さを引き出すみたいな感じ。

1ZとZ1Rでオレには十分だ
据え置きいらね ^-^

ZX2の頃にあったホワイトノイズってどうなりました?
無くなってたら評判いいし買おうかな・・

ZX2で使ってたイヤホンは何?
自分はホワイトノイズ殆ど気にならないよ
アンバランスでもバランスでもね
新S Master HXはかなりノイズ抑えてるよ

皆無ですm(__)m

JHのIEMです。
ノイズないのか!いいね

かなり減ったけど皆無ではない。Roxanneだと解る。普通に使う分には問題ない

なるほど、自分もロクサなのでどの程度かちょっと視聴してこようかなぁ
でも近場の量販店内うるさすぎて困る

皆無ではないがかなり低減された

上位のDAPに手を出す前に気に入ったイヤフォンを見つけろ
そのイヤフォンと合うDAPを探せ

改善するべき順序は耳に近い順


今までハイエンドを含め色々と試聴した中で一番気に入ったイヤホンが
4万円程度の物で、それを越える物が見つからなかった理由が今使って
いるDAPのパワー不足による所為の可能性が大きいなと思い込み、1Aを
手に入れてから再度イヤホン探しの旅に出ようと
思ってる、何となく
ですが非常にまずい状況に陥りそうな予感…

そう言う状況ならよく考えてから買うなら全然いいとおもうよ

今、SE846を使用してるのですが、
更に上を目指すとしたら
どんな機種がオススメでしょうか?

カスタム

何が不満なのかなよる。気に入ってるのならUM56みたいなカスタムイヤピでも作ったら?

LAB II

K10

屋外なら846でいいんじゃね
部屋でも聴きたいならZ1Rでいこう

同じこと書こうとしてた

みんな「DSEE HX」って使ってる?

CDリッピングしたflac聴くときにはオンにしてる


flax ハイレゾやDSDもあるけど、CDリップングの量が圧倒的に多いから、DESSは常にONで使ってるよ

バッテリーヘタったら交換すれば良いだけのことだから、自分は少しでも省電力という考え方はないです


揚げ足取るつもりはないが吹いたわw

でもソースダイレクトの機能があるから切り替え簡単に出来て良いね。

ハイレゾ音源再生してるときって、
DSEE HXは自動でオフになってるの?

DSEE HXが確か24bitへのアップコンバートだから、16bit以下の音源であればハイレゾでもなんでもDSEE HXはオンになってる
24bit以上の高音質の音源ならオフになる

いや今回からDSEE HXは32bit拡張になったんだよ
だから24bit音源のハイレゾも32bit拡張されるのかどうなのか
自分も気になるわ

そうなのか
調子乗って変なことかいてごめん

24bitと32bitの聞き分けができればいいんでないの?
まだ俺はやってないけどわかりやすい音源探してオンオフで音の消えぎわを聞き比べてみれば?

24bitHRにも利いてるよ
振動も全然違うから普通に分かると思うけども?

純正ケースって、画面を保護するだけでしょ?

一応だがバンナイズとかも落とした時の保証はないぞ

1Zはどんなケースに入れても守れる気がしないわ。
絶対自重で衝撃あるだろ。
今はリングストラップつけてるけど、携帯時はウォレット用のレザーチェーンが有効かもしれんぞ

1Zって何台売れたんだろ?
ちょっと出遅れた俺で
シリアル8200番台だな。

でもマジで8000台も出荷してたりはしないよね?
そんな数が出るとは思えないし

1番からはスタートしてないと思うw


いや1番は何かの記事で見たよ。
あと、だいたい200番くらいまではソニー内で確保してるってソニストで聞いた。

だからロットナンバーが途中で飛び飛びになってたりするんじゃないかなーとか?


じゃあ、シリアルでは判断できないか。

俺もそう思う

ところが俺500番台だったり…w

俺500番代

おお三桁仲間初めてw

6600番台は見たことあるから6000スタートか5000スタートくらいでね?

1Zは1Aの半分以下でしょうね

予約開始初日にポチったオレで7600番台だから
7500スタートじゃないかな ^-^
見たことあるのは八百番代、二千番代、六千番代だーよ
おいらも当日予約で7600番台だなw
国別で頭の500が変わるんだろうか?
国内は業者が7000スタートでソニストが
7500スタートかね。
それにしてもエージング中でこの音場の広さと
滑らかで自然な音は半端無いね。
Z5てこんなに音場広かったけ?と思う位だよ。
空気感も凄くて驚いたよ。
地響き並みの音がポタアン無しで、体感したのは
初めてだな。
音が綺麗でノイズなくて音量上げてもうるさくない。
箱出しはZX2程モコモコした音では無かったが、
多少低音被りがあったのに早くも安定してきた。
200時間越えなくてもすでに特等席で演奏招待された気分。

それとこの前7777の写真上げてる人いたね
あれは羨ましい

5008128だった。ふつうだな

アルコール貼り?今はそんなやり方もあるのか
昨日買ってきたから試そう

昔から一般的なやり方だよ
気泡や埃も入らなくて綺麗に貼れる

アルコールタオルで拭いてからクリーニングクロスで拭いて貼ればいいんだよね?

1Aもアルミに黒塗装だから傷が付けば色も剥げるんじゃない?

まあね。
1Zは購入ほやほやだからショックってのもあるんだろうけど。
ZX2はボコボコになるまで使ってたけどそんなに気にならなかったんだよ。
HD800は塗装剥げが目立つけどHD800Sなら目立たないのと同じ感じ。

まあ俺も1Zに傷が付いたら巨大隕石落ちてきて地球ごと人類なんて滅びてしまえと思うだろうから気持ちはわかる

それ以上1Zが傷付く前に売った方が良いよウザイし
流石にZX2すらボコボコに成る様な使い方じゃ
重量の有る1Zなんてまともに扱い切れないよ
絶対1Zは売り払った方が良いよウザイから

30万くらいのもん10個くらい買って並べとけばいいじゃん貧乏人はつらいね

1Zだとショックだろうな。1Aなら小傷くらいなら気にならないけど。ZX2でも小傷は付いてたし。ショック受けるのが普通の精神状態だと思う。

FLACやらハイレゾやら聞いてる合間にyoutube音源の曲流したが、それでも全然音良いなあ。
エージング進めた1Zほんと凄いな

1Aだけど、RPGで主人公育ててる気分だわ。
160時間プレイしてレベル70、もうなんとかクリア出来るレベル。

太すぎても気持ちよくないのか。
なかなか難しいな。

やっぱ太さと硬さがちょうどいい
ブレンドがあって、一致すると
昇天するほど気持ちいいんだろうよ。

音質面じゃこれまでの不満を
ほぼ解決したから、しばらくは
画期的なモデルは出ないんじゃない?

わからないぞ。
画期的な機能が追加されるかも。
例えば「動画」が観られるとか!

音質面はね…開発陣はあの酷いUIを良しとしてるなら流石に頭おかしい
アップデートする気がないなら、まともなUI作れる奴を開発に入れて
とっとと後継機出して欲しいわ

とりあえずケースをどうにかしたいな

1Zと1Aって、中身が違うんだね。
音のかなめの新開発コンデンサーも1Zにはすべてに使われているけど、
1Aは、ZX2に使われていたコンデンサーが使われたりと。
配線材も違うみたい。それで、1AはZX2の音に近いのかな。

ところで、皆はイコライザーやトーンコントロールは使っているのかな。
自分は今のところソースダイレクトだけど。


アンバランスはZX2と同じコンデンサーを一部使ってる。バランスは1Zと同じ新型コンデンサーを全て使用してる。


1AをW80キンバーバランスで使用。

170時間弱ですけど、ソースダイレクトで充分。
凄く音が落ち着いて低音も締まり出したので、特に触る必要も無い感じです。

使うとしてもDCなんとかくらいかな?


俺はちょくちょく切り替えて使ってるよ。
ここまで多機能高性能にせっかく仕上がってるのにソースダイレクトに固執するのは勿体無いと思ってる。

DSEE HXは常にオンにしてるよ

みなさんハイゲインにしてますか?

イヤホンなのでゲインはノーマル。

していない。ハイゲインで音質変わるの?

んー、ちょっと音が小さく聴こえてたから、
試しにハイゲインにしてみたら、
音のキレみたいなのは増した気がする。


両方エージングされていいね。そういう使い分けは。

Twitterでも「バランスの音はいい。ただしハイゲイン時に限る」とか書いてた人いたなあ


外出用にバランスで好みのイヤホン探してたんだけどアンバランスは盲点だったわ
アンバランスのエージングが楽しみになった

1Zのアンバランス音良過ぎだろなんだこれ…
というより好みの音
XBA300のバランスがあまりしっくり来なくて3.5mm4極で試したら全くのエージング前なのにこっちの方が好みだわ
自宅ではキンバーバランスZ1R、出先ではアンバランスXBA300でしばらく運用かな

ソニー的にはMDR-A1なんだろうけど、今度オーテクから出る「ATH-SR9」が気になっている。

3.5mm4極ステレオミニのケーブルが付属してるからGND分離接続が可能というのもちょっとうれしい。

あちゃー、スマホ用だったか。早とちりだったわすまん。

そうするとハウジング側のコネクタが専用だから使い勝手が今一か。


俺もそれで断念したwバランスも気軽に試したいもん

1Zだけど、エージング160時間を超えたころから、ベールが2~3枚はがれた感じ。
低域もしまり、高域もスムーズに伸びだした。ボーカルもかなり明瞭になってきた。
200時間までもう少しだけど、かなりゴールに近づいた感じ。

ほお~。
100時間オーバーの時点で結構な変化を感じてるんだが更に高みへと登ってしまうというのか…

最終的には低音が締まって音場が広がりかつクリアな高音って感じだね。

リレー通るって長年使うと接点不良とか起きないのかな?

そりゃ、機械式リレーなら接点不良起こるでしょ。
制御系のリレーならよく有ること。

長年使う人がいるかどうか。

かなり耐久高いから気にしなくてもいいレベルらしいよ
物によっては1億回とか

10年ぐらい使うでしょう。

通勤で1A使ってて家ではHP-A8にUSB出力で繋いでるんだけど、A10の時より遥かに音が良くなった
デジタル出力でこんなに差が出るもの?

うちもPHA-3にZX1からWM1Zにしたら音良くなったから、なんだかんだでデジタル出力も違いが出るよね

やっぱそうなのか
A10をUSB出力専用機にしようと思ってたけど、ここまで違い出ちゃうと、1A使うしかないな
筐体や1Aの徹底したノイズ対策で、USB出力に良い影響が出ている可能性はあるね

USBのデジタル接続でも音質差は出る
物量投入されて筐体等しっかりしてる方がいい音するよ

Z1Rってハイゲイン使った方がいい?
ハイゲイン推奨

ありがと

Z1Rいいなぁ。
1Zもちょっと無理して買ったけど、
Z1Rも欲しくなってきた。
やばいぞ、ハマってんのか俺w

疑う要素が…

まだまだ大丈夫だよ?
ほら、そこクリックしてZ1Rポチッとしてごらん。また新しい世界が一つ広がるよ!
1Z+キンバ・バランス+Z1RでDSDの「新世界より」を聴いたら新世界が開けますた…

カラヤンのやつ?

普通に考えて、1Zの価格設定おかしくね?
1Aが安く感じるしな。

新しい世界か、いいなあw
そうだよな、心を無にしてポチッと
すればいいのか!

秋淀で、音質考えたら1Zはむしろ安いですとか、
店員言ってたな。
元々、想定価格40オーバーだったそうだけど、ホントなの?
税抜き38マソだったという話…

ソニー上手いなw

今んところ設定は
DSEE HX オン
ハイゲイン オン
だな。

やっぱ家で聴くならヘッドホンかなあ。
転がってた昔のヘッドホンで聴いても
イヤホンで感じる窮屈さがなかった。
さて予算的に厳しいなか、
Z1Rへ行くべきか行かざるべきか…。

ていうか、家に転がってたヘッドホン、
MDR-SA3000っていうんだけど、
低音がちょっと弱いけど、
結構良い音のような気がしてきた。

やっぱ家ではヘッドホンでしょ
ポータブルヘッドホンでもでかいから仕方なく外はイヤホン
こちらは家でも外でもヘッドフォン派

↑間違った
外ではMDR-Z7だが、意外と誰も気にしてないぞ(笑)


外でもZ7!素晴らしい!

自分は外でイヤホンで家に帰ってからヘッドホンで聴くと
ヘッドホンが素晴らしいのがわかって毎回感動する(笑)


やっぱヘッドホンの方が音良いですもんね
ちなみに外ではどんなヘッドホンですか?

3年ぐらい前までは、
「おぉー、ウォークマンにこんなに
つぎ込んでる!」
と思ってZX1ポチってたのに、
今や30万ポン、20万ポンとなってしまった。
大丈夫か、俺w

音量が80超えたらハイゲインにすればいいのか?
A10からだから全然わからん

イヤホンだったらノーマルで十分だと思いますが
ヘッドホンだったら物によると思います
Z1Rとかだとハイにしたほうが良いかも

使ってるのはヘッドホンでMDR-1Aです
ローゲインで74∼80位で聴いてます

基本的にはインピーダンスが高いものにハイゲイン設定なんで
MDR-1Aのインピーダンスは24ΩなんでLOWで十分だと思います

ありがとうございます

XBA-Z5をバランスに挿してハイゲインにすると、聴いた後にどうも耳がキンキンとした感じがします。
Z5だとノーマルゲインの方が良さそうなのが感想です。
それともエージング終わったらまた状態が変わるのかな…?

今更だけどエージングってミュートでも良いのでしょうか?
ウォークマン本体のエージングならミュートでも…と思ってたけど、今更心配になってきました。

音量はゼロでもいいはず
不安ならほんの少しでも音量上げるといいよ
俺はイヤホンのエージングも必要だから一応音量上げてやってる

ミュートでも大丈夫なんですね。
ありがとうございます!

真逆の意見ですね…。
本体内部で電気が流れてるのでミュートでも大丈夫だと思っていました。
音量上げるなら長く使ってるZ5を鳴らしたくないのでMMCX対応の安いイヤホン探してきます。

音量0でもいいはずだよ
ZX100持ちだけど正式にバーンイン必要というマニュアルが入るようになって当時2chのZX100スレでも言われていた
確かサポだかに問い合せた人がいてあなたの言うとおり電流流すことが重要なので音量0でもいいというのが回答だったはず
それでもスレ民は不安だからちょっとだけ音量上げてエージングするといった感じでした
ZX100とWM1の音量0が同じ方式とは限らないので「不安なら」と付け足した次第です

こっからは人によってオカルト扱いする人がいるけど
接続先のイヤホンやヘッドホンは良い物繋いで
きちんと帯域使うトーンでやった方が
良好な結果を得られるとか

イヤホンのエージングも曲で多少個性付くみたいだしない話ではないと思う
俺も気にしないと言いながらもクラシックメインで聴くから好みのクラシックでエージングしてわw
気分の問題かもしれんがそれが意外と大事と思ってる


気分は大事だな
…と書くと本当にオカルトっぽくなるけど
実際にきちんと帯域使い切るトーンだったり
それなりに作られたものとかで鳴らし続けると
ただ漠然と鳴らした場合より効果上がったり
接続するイヤホンもポテンシャル高いものでやる方が良好な結果を出す経験があるから
クラ聞きだからクラでっていうのも間違いじゃないと思う

この理屈からピュアハイレゾのバーンイントーン期待してたんだけど
ピュアハイレゾってサイトごと消し飛んだな…残念だ

どうやって?

ちなみにイヤホン外すと電流が流れないから注意、というのもありました

追加
音量0でも再生させること、だそうです

あまり気にせずに気長にエージング楽しむのがいいかもね
お陰でZX100は今でもお気に入りだよ

1Aを3台買って合体させても1Zの重さにはならない
付加価値とは目に見えないところにあるのだよ

清水の舞台から飛び降りましたよ…。

お、おー裏山!
俺も1ZR欲しいぜ!
箱がかなり大きいんだろ?

スマソ、Z1Rだった
逝ってくる

外ではSE846
家ではZ1R
当面これで行くことにした。

BAドライバしかないのにイヤフォンエージングとかいうギャグセンスとかやめてくれ

イヤホンはBA機でもバーンインの効果はあるけどな
実際昔ShureのE5なんかは慣らしが終わるまでは荒削りな暴れ馬的ピーキーさだった

あらゆる音質追求のための行為の効果について
頭も使わず否定する奴はそもそも音質追求する価値が本人に存在しない
頭使った上で否定する奴は理解力と挑戦心に欠けてるので音質追求する資格がない

とか言ってみる

Z1Rの装着感良すぎて笑った。
1Aをハイゲインにして鳴らしてるとこ。

面がアンバラ
裏がバランス回路だろ

どうだと思う。

銅だろうがアルミだろうが試聴すればわかるよ
それなりのヘッドホン、イヤホン前提だが

あとハイレゾが多くなると256gbが欲しくなる
Aが256gb積んでたら悩んだな

1A1zにあうイヤホン
z5+金歯、w80+金歯、w60+金歯、se846+金歯


有名な高級モデルだけっていうことは無いと思う。

両サイド持ってるけどw

z5は金歯との相性が良い、銀座で1A1z試聴した時にたまげたわ

どういうふんにぶったまげ?

周りの音が聞こえる環境でも1A1zの違いはわかるで

かいてくれた。いつまでも聴いて痛くなるんだよ心地いい感じだな

マゾかよ

マジレスすると金持ちは生演奏

金持ちじゃくてもコンサートやライブくらい行くだろ

Z1R買った人ってもともとどんなヘッドホン使ってました?
ハイエンド持っててもびっくりするほど感動しますか?


A2000Z。
Z1Rはまだ1日しか使ってないけど、最初の感想はすごいけどまあこんなものかなと。
FX850から初めて乗り換えたヘッドホンがA2000Z。
メチャクチャ感動した。

A2000Zの中高音の方が煌びやかで綺麗かな。
Z1Rはちょっとこもってるというかまろやかかな。
でもA2000Zでは聞こえなかった音やニュアンスが聴き取れるな。
Z1Rヘッドホンで音を聴いてる感じがしない。
音が全部分離してるのがはっきりわかるのにすごく自然に感じる。
あれっ?これって凄いんじゃね??って思った。


詳しくありがとう
視聴するにも静かな場所がないのでちゃんと確認できなくて
自分のヘッドホンとの比較ができてないので悩んでました
ますますZ1R欲しくなりました(笑)

このスレのおかげで Z1Rも販売促進されるなw

みんな1Aと1Zブラインドでわかる?

音源が同じだったら分かると思う。

重さでわかるねぼかぁ

わかる

エイジングが終わった1Aは聴いた事無いけど
1Zの落ち着いた音よりは元気の良い1Aの音が好きで買ったのに
エイジングをしたら1Aの音が1Zみたいな音になってしまうのか

目的の音から変わり過ぎて1A買った人は災難だったね


別に

キンバーケーブルだからってのが大きい。他社ケーブルが充実したら問題ないと思う。


ちなみに、200時間エージング終了したけど低音に締まりが出て高音が伸び音場が広くなるけど1Zの音とは少し違う。

しっとりした曲は落ち着いた感じになり、元気な曲はパンチがありキラキラ感は残る。

価格で見たがバグだらけってマジ?


ここで価格での話題を持ち込むと
なぜかキレる不思議な人がいるから
その話題は書かない方がいいよw

でもバグがあるのは事実だよ


そんなのは価格のクチコミで聞けよw
音飛びと再生時間リセットはちらほら報告見るが俺の環境では起こったことないな

ZかAか、データのコーデックやビットレートやサンプリングレートは何か、本体メモリかSDか、SDならメーカーやアクセススピードは、等々条件が全く整理されないままでの単発の愚痴ばっかりなんで再現性も取れんしあんま参考にならん


ZX2でメモリーの割り当てが異なる不具合あった時も特定のシリアルナンバーだけだったので、シリアル書いた方が良い。

そういう問題かなあ
A30シリーズとも不具合はかなり共通してるし
全体に当てはまる問題な気がする

俺シリアル4800番台だけど一回も音飛びないし止まってない。リセットもない。

ストレージって複数のメーカー使ってる可能性ある。ZX2は2種類あった。Androidだとアプリで判るんだけどな。


俺も問題出てないけどね。

不安なら買わないほうが良いかと。そのぶん俺が楽しんであげるよ。

凄いなZ1Rは何に挿しても良い音がするw

何に挿したんだよw

テレビにコンポにZX1にも挿してみたw

SONYからアンケート来てたから不具合のあるやつは書き込んでると思うよ。

今日来たのに色々と書いといたわ
アプデで改善すればいいけど
ちなみに自分のシリアルナンバーは1Aの6300台だった

俺も購入してからずっと使い込んでいるが、
気になるような不具合には遭遇してないな。

ちなみに使用時間は240時間。FLAC中心にDSD少々。

書き忘れた。ちなみに1Aね。

俺は数日付けっぱなしにしてた常体だと音飛び発生した。
再起動でスムーズになったけどね。
1Zのシリアルは524だったかな?

やはり今の時代、ストリーミングによる高音質再生機能も必須だろうな
自宅やコンテンツプロバイダから直接Streamできるのが必要
そしたら比較的高価なメモリも要らない

考えてくれな次


この機種を買う必要なくね?

なぜ?
理解できない

高価なメモリ要らなくなる代わりに、消費電力増加によるバッテリー容量増加、通信モジュール搭載、そのノイズ対策でそれ以上に販売価格が上がるだろ。

問題は通信費だよ、家でしかストリーミングしないのなら意味ないし。別に通信費が発生するのならスマホにストリーミングやらせてポタアンで音質上げる方が賢い。

いってることは理解するが、Aシリーズでよくね?

上に書いたけど、1Zのアンケートの設問にあったからさ
話題にした

アンケートで、期待する機能に『ストリーミング』ってあったからさ
それで言ってるだけよ

ないならないでよいよ
あるならあるでやってほしいわ、1Z with streaming みたいなモデルも欲しいわ
ノイズだなんだ、そういうのを対策するからこそのプロダクトでしょ
膨大な音楽チャンネルをUSENのように垂れ流すモードも欲しいってこと、しかも高音質でね

ま将来ね


そもそもハイレゾ音源やDSD音源だと1Zの恩恵大きいけど、圧縮音源での恩恵ってそんなに大きくないと思うわ。イヤホンやヘッドホンによっては逆に粗が出るかもレベル。

ただノイズのことを言うなら、Bluetoothは積んでるところが中途半端に感じる。

Wi-FiやBluetoothよりLTEとか電話の通信が影響がある。ウォークマンって外て使ってナンボの商品なのでWi-Fiストリーミングって意味ないというのが基本的な発想。
家で使うのなら、別にスマホにポタアンで充分だし。

Bluetoothはリモコン使うので必要。ワイヤレスヘッドホンはオマケだと思う。

値段で音質が決まる訳じゃないしな。
より高価とかアピしてるところが、胡散臭い…。

真面目な話
イヤフォンは逆立ちしてもヘッドフォンには構造上勝てない
そしてヘッドフォンは構造上スピーカーには勝てない

ただCIEMは密封性が高いから低音がドンドコ来るだけっす
それを理解しないで高い安いとヘッドフォンとイヤフォンを比べる奴が間抜け


満足度で評価できないとね
理論ではないよそこは

満足度ってwそれ^_^結局お前の好みに合うかどうかってだけじゃねーかwww
それを進化とかのたまうから荒れるんだよ
好き嫌いで語れよ

はい


ちなみに、、、

であれば尚更低域のチューニングはしておくべきでしょ
今回のように気孔があるような密閉型なんだし
抜けとの背反性のツメの甘さがあると思ってるだけ


いや?CIEMが低域過多になりがちなだけだよ?
だからプロ向けのリファレンスにK10やJHの多ドラ機使われていないだろ?
低音がーって言ってる時点でお前の耳が劣化してんの
まぁBAだと低域がって言って低域にドライバ増やしがちなんだけど。

人間の耳は20超えれば劣化する一方で高音はどんどん聞こえなくなる
お前の好みの音じゃないだけでZ1Rは正しいしWM1Zも正しい
本質的に求められるのはマスタリングした時点で意図した出力かどうかだけだ


ソニーの客層か?それw
まぁいいよ、個人の問題で

でも予告しとく、次回作はもう少し低音乗るよ


ソニーの客層か?も何も同意がない時点で察せよ


察したよw いろんな意味で

モニターサウンドかつステージクオリティを目指してたはずなら
もう少し低域が欲しいという個人の感想でいいよ

仕方無いからピュアダイレクト諦めてイコライザで盛ればいいんだろ?
それでいいよ

ここ見てる制作サイドに伝わればいいや
次回作は間違いなく期待する
外でもつけれる大きさにしてね(ハート

荒れさせてごめんね
でもこういう意見もあるってことで


外で使うのなら、MDR-1Aサイズになるから、出たとしても既にMDR-1ZRの後継機ではない。

Z1Rの低域でダメなら、世に評価されてる大半のヘッドホンはほぼダメじゃねーか
HD800,T1,SE-M1,K812、ここら辺の価格帯はあんたにした全滅だぞ

しばらく出ないと思うよ。

須山だってオチだったら勘弁

満足度とか言い出すのか…
じゃあなんでCIEMとくらべたんだよあんたは。20万越えるモデルのCIEMなんて数はたかが知れてるし、ほぼJHだろうが低域モリモリモデルと比べて低域がーとか頭沸いてるとしか
あんたの好みで進化の余地とか怖すぎ
満足できるやついる?とか怖すぎ

動作って不安定だったっけ?

Z1Rの低域は必要十分だしな。
これ以上モリモリにされたら困ります。

モデル書けないのは、
書いたらやっぱり低音モリモリ
機種じゃねーかwと言われるのを恐れているのか、
他の機種はネガるくせに、
自分の手持ちはネガられたくないという、
小さい人間なのかもしれんな。

カスタムイヤホンなんて持ってなかったんだよ!細かいところ聞かれたらすぐにウソがバレるから。

Z1Rより高価な()CIEMだからな。さぞかし素晴らしい物なんだろうな。Laylaかな?K10かな?A12かもしれんな?
20万越えてくるのなんか低域かなりでるモデルばかりやからな

普通にそのクラスのカスタムイヤホン持ってる人はヘッドホンそのもの必要ないと思ってると思うな。
音質以前に重さが耐えられないとか、耳に直接フィットしてないと気持ち悪いとか、BAじゃないと音の分離が物足りないとか、そういう発想になるんじゃないかと思うけど。誤解があればスマンと思うけど。

まあ自分はマベ、A6しか持ってないから何とも言えないけど、それでもヘッドホンには絶対的には敵わないし、使いたいとも思うけどね
横ですまんが、そこをレイラじゃなくロクサーヌにすれば
全部実機で持ってるよ というよりカスタムが10本以上ある
写真出せと言われたら今すぐでも出せる
で、Z1Rに関しては試聴だけ未所持だがポータブルヘッドホンならローが足りないという感想もわかる
外聴きだと感覚上やや低域は持ち上げてやった方が埋もれないと思うことはよくある
でも、Z1Rって家で使うものだよね ならあの音で自然だと思うけど
価格に納得できるかどうかはそれこそ個人の主観で

お、おう……?
自分もその意見には同意するよ?
そりゃHD25や密閉と比べりゃ低域の量感がってのはわかる。だけどそれらにZ1Rが寄っていくことが進化なの?ってことよ


それ好みだけの問題ですよね。
Z1Rについては個人的には剛性感が凄いと思った。低音ひとつ取っても下のランクのヘッドホンでは同じ音だったのが、Z1Rなら違う音に聴こえる。

だからと言って欲しい訳ではないけれど。


あれ、なんか途中から変な間違い方されてる?
自分はあくまでもZ1Rの方が下手な密閉や現行のミドル-ハイエンドより良いと思って発言してるつもりだったけど、ややこしかったかな


すまん。別に否定したつもりはない。低音の量が多いとダイナミック型は高音の繊細さが埋もれるからこのクラスのヘッドホンは過剰な低音の演出していないのだと思う。基本的に室内で使うものだから。

逆に外用はそとてしようする時点でそういう部分が埋もれるのが前提だから低音を増やす事が出来るのだと解釈している。

低音と高音の両立はマルチBAの専売特許みたいなもん。音の分離と音の繋がりは相反するものなので、そういうイヤホンとヘッドホンを比較するのが間違いだとそもそも思う訳で。

自分も貴方の言う通りだと
思う なのでZ1Rは現状でokの音、 あとは価値に
納得できるかどうかは個人の主観じゃないかと
言いたかった 俺は単純に1Zを買って金が無い&
優先順位として今はヘッドホンよりdapだったから
持ってない もう少しだけ流通価格が下がって
くれたら嬉しいんだが

個人の主観は同意してるって
でも彼はこの低域で満足できるやつがおかしい、これ以上の低域が出ることがリファレンスだといった趣旨の発言をしていたから突っかかっただけでね………

WM1Aだけど1.01にしたら凄いサクサクワロタ
登録曲数は22000曲で

ドドリアさんの戦闘力ばりの曲数やね
帰ってからのアプデ楽しみだわ

おや? 意外と効果あるのかな?
既に適用してた人たちの反応が薄かったからあまり期待してなかったけど

届いて使い始める前に更新したから違いがわからん

マジで?
これは期待できますわ!

なんかイヤフォンとヘッドフォンを勝手に比較する厨が湧いてるみたいだが
論点が違う

『俺はZ1Rのヘッドフォンそのものが低域少なめだよね、個人の感想です』と言ってる

HD800Sを持ってるから言えること
普段使ってるのがCIEMってだけ


HD800S使ってるならZ1Rが特別低音少ないという発想にはならんと思う。Z7使いなら少ないと感じるだろうけど。

ライブ音源ならキタネェ糞スピーカー低音がZ1Rでもガンガン鳴るよ

じゃあなんでZ1Rより高価なCIEM~の下りが必要だったんだよ単純に最初からHD800Sと比べて、で良いじゃねえか
しかも個人の感想とか言いながら、満足できるやついる?とか、そんなことないっていう意見は徹底的に反論してるやん

頑なに機種名隠す(笑)CIEMが
低音ドンドコイヤモニで
それに耳がエージングされてて、
Z1R聴いたら物足りなかったって
ことでしょ。

TA-ZH1ESでT1 2ndのバランスケーブルでZ1R比較した限りでは同程度の低音と思った。キンバーケーブルでちょうど良い気がした。結論から言うとT12ndでキンバーケーブル使いたい。プラグ太いら入らね~。

wm1aのアンバランスでangieiiって鳴らしきれる?
zx100がパワー不足で鳴らしきれないから買い換えたい

公式より
アンバランス出力:60mW+60mW(16Ω)

アンバランスだとUE18proとロクは試したが厳しかったよ。
駆動力重視ならcayin i5にしたほうがいいよ。

ありがとう。
1aでも厳しいか~

マジ?ZX100からWM1Aにするか
JHのユニバにしようか悩んでたけど
WM1A買った方が良さそうだ

イヤホン何使ってますか?

HD800Sの名前はあっさり出すのに頑なにCIEMの名前は伏せるのな

困ったんで叩かれにくい鉄板のハイエンド製品の名前とりあえず出しただけでHD800Sなんて持ってねーだろこいつ

ジャストイヤーっておちかな?
アイマスpの

1Zだけどヘッドホンしかなかったので視聴しまくってATH-E70が良いなと思って買ったけど
やっぱヘッドホンには敵わないわ

Z1R買えば付いてくるよ

おお
思ったより1.01での変化大きいな!
冷静になればこれでもまだ全然なんだけど、それでも初期状態に比べれば倍くらいレスポンス良くなってる感じがする。
この調子で改善していってくれると嬉しいな

ところで、アップデートで音が変わることないの?

またエージングやりなさないといけないからわからん

アップデートしたら、エージングやり直し必要?

1Aバランス駆動が200時間超えたのでソニーストアに1Z聴きに寄ってみた。なるほど低音の支配力は圧倒的に1Zだ。これは凄いの一言。
1Aは音源が良ければもう一歩差まで近づくが、普通の音源だとかなり差がある。
強いて負け惜しみを言うならば、長時間聴きやすいのは1Aだね。

エージングは主に新しいコンデンサーのためみたいだからアプデでは変わらないと思うけど、
デジタルアンプの制御を少しも変えないかどうかは解らないと思う。

でも、音が変わるなら告知するとは思う。


ZX1で、無告知で音が変わったから
今回もあるのかと思った。

黙ってやられたらこっちにはどうする事も出来ないが、少なくとも意図せず変わってしまう心配ならしなくていいんじゃない

エージングはハードなのでソフト関係ない
不要

20万出してZ1R買っても脳内定位なんだよね。やっぱスピーカーにはかなわんわ。

高級シャワー買ったけどやっぱ風呂が1番だよなみたいに聞こえる。

1Zや1Aを購入されている方はどんなヘッドホンやイヤホンを使われているか教えていただけませんか?
1Zか1Aを購入するにあたり伺ってみたくて。

Z1R
A2000Z

Ayaと萌音17とA2HPROと10.Aで聴いてるけど、近々ヘッドホン買おうと思ってる

連投スマソ

EX800ST使ってるよ~ リケーブルでバランス化できないのが残念。


イヤホンはSE846 535ltd 215 +キンバー
ヘッドホンがath-es10しか無いからz7買おうか思案中。

1ZにキンバーバランスのZ7、自作バランスケーブルのFX1100。

皆さんご回答いただき有難うございます!
自分はSW-HP10sとMDR-EX1000しか持っていないので皆さんの所持されているヘッドホンのレベルに驚きました。
これを機にZ1Rや800sに冒険をしてみようかと考えています。
これからヘッドホン沼にはまっていくのでしょうか………

なんか、AK380を使っている連中と比べて安物のイヤホンばっかりだな

金の使い方のバランスがおかしい
まずはイヤホンに金を使えよ


余計なお・世・話

正論

確かにこのスレは少し違和感を覚える
イヤホンがソニー中心でしかも数万円クラス

1Zの能力を活かすにはぜひとも20万円クラスのイヤホンやヘッドホンは買わないまでも、ひとつの到達点として捉えておいてほしいと同趣味の諸氏には強く願うよ

1Zはそれだけの潜在能力あるからいい出口にすればするほど良いExperienceが楽しめる

ソニー直販 ソニーストア


「音」に込められた想いまで届ける。ナチュラルでアコースティックな領域まで再現する無酸素銅切削筐体モデル
NW-WM1Z ストア価格:329,868円 (税込) (2021/03/19現在)
■送料無料
24回分割手数料0%キャンペーン
提携カードで3%off
ソニーストアの納期と価格を見る

 


「音」に込められた想いまで届ける。温かみのある音質まで再現するアルミ切削筐体モデル
NW-WM1A ストア価格:130,900(税込) (2021/03/19現在)
■送料無料
24回分割手数料0%キャンペーン
提携カードで3%off

ソニーストアの納期と価格を見る

 

My Sony ID 登録すれば直後にWelcomeクーポンがもらえます!

新規ID登録時に、ソニーストアの定期クーポンを「希望する」に設定すると、登録完了後すぐに「Welcomeクーポン」として、定期クーポンと同じ内容をプレゼントされます。
新規登録後すぐにソニーストアをご利用になる場合でも、クーポンを使ってお得に購入できます。
なお、Welcomeクーポンの有効期間終了後は、6カ月ごとに定期クーポンが届きます。

 

ソニーストアなら長期保証が無償で付きます!

「3年ベーシック保証」が付いています。
メーカー保証(1年間)と同等の内容で「プラス2年」での3年間保証です。
また、追加料金がかかりますが「3年ワイド保証」「5年ベーシック保証」「5年ワイド保証」などもあります。
※ソニーID登録が条件です。すでにソニーID登録済み会員で以前の購入金額により「5年ベーシック保証」「3年ワイド保証」などが無償になる方もあります。

 

タイトルとURLをコピーしました